レーザー機で加工する 度忘れ的な『あれ!?』について ~その1~

 今回はレーザー機で加工を行う際の度忘れ的な『あれ!?』についてです。

 これまでにも加工用データ作成時や加工時などにピンポイントでアドバイスを書いてきた他、ある程度まとめたものを数度に渡りUPしてきましたが、今回は改めて初心に戻り、「以前にも聞いたはずなんだけど。。。」レベルの、度忘れ的な『あれ!?』について書きたいと思います。
 アレコレ考えたりお電話頂く前に、まずご一読ください(^_^)b

★はじめに 以下文書内での略語
・Job control (ジョブ コントロール)/ JC
・Corel DRAW / コーレル
・Illustrator / イラレ
・Corel DRAW、Illustrator両方を指す / 作図用ソフト

~ページ内 目次~ ①~⑤まで、クリックするとそこへジャンプします(^_^)b
①カット線がある(表示されている)のにカットされない。。。
②カラーパレットを使用して色分けした彫刻用データが黒や灰色で表示される。。。
③JCにはカラーパレットで色分けを行った色の通り表示されている。
しかし。。。彫刻やカットが出来ない!?

④彫刻やカット線の色分けを行いJCに移行した。
しかし。。。微妙に、もしくはまったく異なる色でJCの画面に表示される!?

⑤JobをJCに移行するとJCの画面に切れた状態で出てくる。。。
⑤以降のページはこちら

JCの画面内で

①カット線がある(表示されている)のにカットされない。。。

彫刻の動きをする!?カットを行わずに稼働を終了(完了)してしまう!?
カット線が濃い灰色や薄い灰色(見えないほど薄い)に見える!?(※1)

・使用しようとしているデータの線幅は0.001になっていますか?
カットの線幅は0.001で作成してください。(※2)
線幅が太い状態でJCに移行すると、レーザー機が彫刻として認識するため線が灰色で表示されたり(※1)、彫刻の動きをする、カットを行わず稼動が正常終了するなどします。

※1 
『Trotec Engraver vxx.x.x(xx.x.xは数字)のプロパティ(または 印刷設定)』で『ディサ生成』または『モノクロ』選択時
※2 
『0.001』
0.001mm=0.003(0.028)pt、0.001pt=0.0004mm どちらでもOKです。
注)コーレルの場合のみ 
『極細線』はコーレルのバージョンやご使用の環境により使用できる場合がありますが、不安定です。
0.001mm(pt)で作成して下さい。

・材料データベースで『カット(もしくは カットCO2)』になっていますか?
JC内上部ツールバーより『材料データベース』を開き、使用している色(赤でカット線を作成した場合 赤の欄)のプロセスを『カット(もしくは カットCO2)』にします。


②カラーパレットを使用して色分けした彫刻用データが黒や灰色で表示される。。。

カット線はカラーで出ているのに!?

・設定の画面で『カラー』を選択しましたか?
 作図用ソフト内上部ツールバーよりファイル→『印刷(プリント)』→使用するプリンタに『Trotec Engraver vxx.x.x(xx.x.xは数字)』に選択後、コーレルでは『詳細設定(または ギアのマーク)』をクリック、イラレでは『プリンター』→『詳細設定』をクリックする。
 出てきた『Trotec Engraver vxx.x.xのプロパティ(印刷設定)』の画面内、加工オプション欄の『ハーフトーン調整』で『カラー』を選択する。

注)モノクロ(白黒)、グレー、グレーのグラデーションの彫刻データの場合は『ディザ生成』を選択して下さい。
この場合でも、カット線はカラーで移行・表示されます。


③JCにはカラーパレットで色分けを行った色の通り表示されている。

しかし。。。
彫刻やカットが出来ない!?

・材料データベースの色の指定は適正ですか?
JC内上部ツールバーより『材料データベース』を開き、使用している色のプロセスを『彫刻(もしくは 彫刻CO2)』『カット(もしくは カットCO2)』にします。

例)黒・赤で彫刻、青・黄緑でカットの場合
プロセスの欄内、黒と赤を『彫刻(もしくは 彫刻CO2)』、青と黄緑を『カット(もしくは カットCO2)』にする。


④彫刻やカット線の色分けを行いJCに移行した。 しかし。。。

微妙に、もしくはまったく異なる色でJCの画面に表示される!?

・作図用ソフトのカラー設定は『RGB』になっていますか?
コーレルの場合/
新規ページ作成で『主カラーモード』で『RGB』を選択する。

イラレの場合/
新規ドキュメント作成で詳細オプションの『カラーモード』を『RGB』にする。
または、上部ツールバー内『ファイル』→『ドキュメントのカラーモード』→『RGB』を選択する。
 ただし、CMYKで作成・保存されたデータを使用する場合、ドキュメントのカラーモードをRGBに変更したのみではドキュメント内のオブジェクトのカラーは変更されていないので、Trotecのカラーパレットで再度配色を行ってください。

・作図用ソフトでの色分けはTrotecカラーパレットで行いましたか?
彫刻、カット線の配色、色分けはすべてTrotecカラーパレット『speedy』(※)で行います。

※トロテックのカラーパレットについて
作図用ソフトを『再インストールした』『バージョンアップした』、『パソコンを換えた』などの理由からカラーパレットが出なくなってしまった場合は、こちら↓からダウンロードし使用してください(^_^)b
取扱説明書(操作マニュアル)
★trotec公式ページにリンクしています。
ページ内下方『トロテックのカラーパレット』から必要なものをダウンロードしてください。
 その他、レーザー機の操作マニュアルやコーレル用、イラレ用ともに『はじめての加工マニュアル』のダウンロードもできますので、ぜひご活用ください(^_^)♪

 パソコンの使用環境や仕様によりカラーパレットが使用できない(ダウンロードできない)場合は、カラーコードに沿ったカラーパレットを作成、使用して頂いてもOKです。


⑤JobをJCに移行するとJCの画面に切れた状態で出てくる。。。


印刷(プリント)画面のプレビューでデータが一部しか表示されていない!?
プレビュー画面にはすべて表示されているがJCには表示されていない部分がある!?
右端や下の方が切れている!?

・加工しようとしているデータ(Job)のサイズに出力(移行)サイズは合っていますか?
 作図用ソフト内上部ツールバーよりファイル→『印刷(プリント)』→使用するプリンタに『Trotec Engraver vxx.x.x(xx.x.xは数字)』に選択後、コーレルでは『詳細設定(または ギアのマーク)』をクリック、イラレでは『プリンター』→『詳細設定』をクリックする。
 出てきた『Trotec Engraver vxx.x.xのプロパティ(印刷設定)』の画面内、『サイズ設定』の『幅』と『高さ』を調節します。

 幅と高さは加工しようとしているデータ(Job)の全寸より少し大きめ、またはレーザー機加工範囲内に収まる任意のサイズ(Speedy100の場合600×300mm、Speedy300の場合700×400mmなど)でOKです(※)。
 加工しようとしているデータより小さい、もしくは同寸では正しく移行されません(欠けて表示される)ので、注意が必要です。

※『サイズ設定』欄の『幅』と『高さ』の設定と同時に、同じ欄の左側のチェック項目内『ジョブサイズに最小化』にチェックが入っていることも確認してください。
 但し、上記説明の『幅』と『高さ』でJobのサイズを指定している場合は除きます。
『ジョブサイズに最小化』を使用すると作成したデータ(Job)のみが移行され、余白が無くなります。

・材料データベースの色の指定は適正ですか?
 『Trotec Engraver vxx.x.xのプロパティ(印刷設定)』画面内『材料設定』欄の『材料テンプレートの作成(材料データベース)』(材料設定の文字直下のボタン)を開く。
 もしくは、JobをJCに移行した後であれば、JC内上部ツールバーより『材料テンプレートの作成(材料データベース)』を開き、
使用している色のプロセスを『彫刻(もしくは 彫刻CO2)』『カット(もしくは カットCO2)』にします。

例)黒・赤で彫刻、青・黄緑でカットの場合
プロセスの欄内、黒と赤を『彫刻(もしくは 彫刻CO2)』、青と黄緑を『カット(もしくは カットCO2)』にする。
(彫刻用データは上記作業を行わない、もしくは『カット』『スキップ』にしていてもJC画面上に表示されます)

コーレルの場合
・加工を行うデータ(Job)をすべて選択しましたか?
選択ツール(黒の矢印)を使用しクリック&ドラッグで加工を行うすべてのデータを選択してください。

・『選択範囲』にチェックは入っていますか?
作図用ソフト内上部ツールバーよりファイル→『印刷(プリント)』→使用するプリンタに『Trotec Engraver vxx.x.x(xx.x.xは数字)』に選択後、『印刷範囲』欄の『選択範囲』にチェックを入れる。(※)

※コーレルの『ページサイズ』とTrotec Engraver vxx.x.xのプロパティの『幅』と『高さ』でJobサイズを指定している場合は除きます。

・『印刷』画面内上部タブ『レイアウト(Layout)』で『再配置(アートワークの最配置先』にチェックは入っていますか?
『再配置(アートワークの最配置先)』にチェックを入れた時、配置先(すぐ右横の欄)は『ページの中央』にしてください。

★イラレの場合
加工を行うデータ(Job)の端の方が切れて出力(移行)される??
 加工を行うデータ(Job)はすべてアートボード(イラレの白い画面)内に収まるように作成してください。
 逆に、加工に不要な図、画像などはすべてアートボードから除いてください。
 アートボードに含まれる図、画像はすべて出力(移行)対象になります。
加工には不要だが削除したくない、または、今は不要だが後に必要になる図や画像は、アートボードを囲っている赤線よりも外、灰色の部分に置いてください。

・『印刷設定』画面で設定完了(画面内下部『JC』マークをクリック)したが、『プリント』画面のプレビューに反映されていない??
 『印刷設定』画面で設定完了(画面内下部『JC』マークをクリック)後、設定した出力サイズが『プリント』画面のプレビューに反映されるまでに少しタイムラグがあります
暫く待ってみて、それでも反映されない場合は再度『印刷設定』画面を開き、設定内容を確認後『JC』のマークをクリックし設定を完了させてください。

・『印刷設定』画面で設定完了後、プレビュー画面直下の項目『用紙』のサイズは設定通りに変更され『ドキュメント』よりも『用紙』の方がサイズが大きい、まだJobが切れて(もしくは無い状態で)表示されている??
 プレビュー画面の範囲外にJobが隠れている場合があります。
プレビュー画面にカーソルを置くと『手』のマークに変わりますので、クリック&ドラッグしJobがすべてプレビュー画面内に収まるように位置をずらしてください。


今回はここまで。
~その2~はこちら↓
レーザー機で加工する 度忘れ的な『あれ!?』について ~その2~

コメント