使ってますか?『PHOTO-PAINT』~3~

今回(3回目)は不要な部分の細部の削除をします。

前回までの工程は↓をクリックしご覧ください(^^♪

ソフトの案内と概要
1 ファイルを開いて不要部分をカットする(工程①~⑤)
2 細部削除の前の下準備(工程⑥⑦)


⑧ 不要部分 細部の削除をしていきます。

 まず、『消しゴムツール』の先端を選びます。


  画面左のツールバー内『消しゴムツール』を選択します。

 『消しゴムツール』を選択すると、上部ツールバーに『消しゴムツール』で使用できる『ペン先の形』(上図内 緑○)や『ペン先のサイズ』(上図内 青○)などのツールが表示されます。
 『ペン先の形』は様々な形状のものが用意されていますので、削除作業の他にも、模様の形での切り抜きも出来ます。
 ただし、切り抜いた部分は削除されてしまいますので注意が必要です。

 今回は一覧内上部左から4つ目、丸いペン先の『100』を選択します。


⑨ 犬の周りの、背景の残り部分を消します。


 クリック&ドラッグで、犬の周りに残った背景の画像を消して行きます。

この時、必要な部分と不要な部分の境目が見辛い場合は、


 画面内左のツールバーより『ズーム』を使用し、写真を拡大します。

 写真の上でクリックまたはクリック&ドラッグで拡大できる他、『ズーム』を選択することで上部ツールバーに『ズーム』で使用できるツールが表示されます(上図内 上部□囲い)ので、%を指定しての拡大やページサイズに合わせての拡大など、目的や好みに合わせた拡大方法で操作が出来ます。
 
 ちなみに、縮小表示したい場合はキーボードの『Shift』を押しながらクリックまたはクリック&ドラッグすると小さく表示されます。

 尚、この『ズーム』ツールは、画面上で見ている写真のサイズを拡大・縮小表示するためのもので、写真の実サイズ・容量等を変更するためのものではありません。




コメント